6月の近又恒例料理実習は無事終わりました。
大勢の方にお越しいただきレッスン1〜4と料理の基本実習を学んでいただきました。
とにかく楽しんで料理を作ることが目的です。当然個人の料理技術と知識が深まればさらに楽しくなることでしょう。
皆さん熱心に料理と取り組んでいただき和食のすばらしさを習得していただけたと思います。
6月に「料理実習」を開催いたします。 実際に近又の料理場でプロの料理人とともに京料理の技を修得できる「料理実習」です。 全4回コースです。ぜひご参加ください。男性の方のご参加もお待ちいたしております。 ※1回のみのご参加も可能です。
お申込みは電話または |
![]() |
下の写真は以前に行いました料理実習の様子になります。
参加していただいた皆様に天麩羅、胡麻豆腐を作ってもらい、お持ち帰りしてもらいました。
以下、2019年の内容
七代目 当主又八が、直接ご指導いたします。
食は文化です。和食の文化遺産登録を踏まえて、食育の大切さ・和食の基本を見直すことが「和食の勉強会」の目的です。
料理は、ひと手間かけて、ちょっとした工夫でおいしくなります。
授業では、だしの取り方・素材の選び方・包丁の使い方・素材の切り方・調理法・味付けの楽しさなど、プロの技を伝授。
料理未経験の方からベテランの主婦の方まで、 どなたでもご参加できます。毎回、軽食ですがご用意いたします。
(近又本店での懐石料理の教室は今後も続きます。)
奥深く多岐にわたる料理法をわかりやすく伝授
● 人 数 | ![]() |
15 〜 30名様程度 | |
● 時 間 | |
11:00 料理教室開始 12:30 昼食会 14:30 終了 |
|
● 会 費 | |
11,000円(税込) |